新・旧帆船"海王丸"見学会
1.日時:2025年 8月17日(日) 
        受付  12時30分〜13時(海王丸パーク日本海交流センター)
      見学会13時〜16時
2.集合場所:海王丸パーク日本海交流センター
3.参加者:小学4年生以上と中学生及び保護者29名
4.スタッフ:國枝佳明,河合雅司(海洋会富山支部)
      保前友高,今井敦史,成瀬暁恵(富山高専教職員)
 主催:富山高等専門学校・海洋会富山支部
 協力:(独)海技教育機構, 伏木富山港・海王丸財団

 参加者を2班(A班:17名,B班:12名)に分けて新・旧海王丸の見学を
実施した。新海王丸は岩崎船長、野田機関長、大井一等航海士に
説明して頂き、旧海王丸は海洋会富山支部の國枝富山高専校長に
説明して頂いた。非常に暑い日であったが、國枝校長、岩崎船長、
野田機関長、大井一等航海士から非常に丁寧で分かりやすい説明が
あり、また、参加者から「新海王丸の係留索に猫の絵を描いた
金属板(ラットガード)が付いているがあれは何か?」等の積極的な
質問が数件あり、非常に有意義な見学会になった。

写真1 見学会の概要説明(日本海交流センター第1研修室)
写真2 日本海交流センター内帆船模型の見学
写真3 旧海王丸の見学
写真4 新海王丸の見学(B班)