|
2005年度海洋会富山支部委員会報告(第2回) (支部長 石森繁樹) | |||
1.日時 平成18年 3月19日(日)13:30〜 2.場所 富山商船高等専門学校 第1専門棟4階
3.議題 1)海フェスタとやまへの参加の件 −海洋会富山支部の企画−
富山支部として参加申し込みを行うことを決定
☆参加申し込み期限:3月末
☆企画(案)
会場を3日間借用し、海洋会会員がテーマを決めて講演する。
同時に、講演内容のポスター展示を行う。
<講演内容(案)>
開会の挨拶 富山支部長
(1)環日本海交流 講師:雨宮洋司
(2)富山における北前船の軌跡 講師:日合武雄
(3)海王丸走錨・乗揚げ事故について 講師:山崎祐介
(4)位置を求める −富山湾での測位− 講師:河合雅司
閉会の挨拶 富山支部長
2)海王丸走錨・乗揚げ事故に関する調査研究の件
山崎氏から報告書に関する説明を受け、富山支部として
海洋会誌に投稿することを決定
3)その他(交通費の件)
☆次年度から、石川県の支部委員に対して、支部委員会
出席のための交通費(高速料金のみ)を支払う件に
ついて了承を得た
☆支部委員会出席者
石森,斉藤,山崎,乙守,達,河合 合計 6名
|